車の天敵!水垢・ウロコの原因と解決方法!!

雨が降った後日、なかなか洗車ができずにいると、フロントガラスやサイドガラスに白い雨染みができていることって多々ありますよね・・・

そんな汚れを放っておくと、頑固な水垢・ウロコになって愛車の見栄えが著しく悪くなってしまいます。

例えば、好きな人とドライブデートをしている時に

周りの景色を観たいのに、ガラスが汚れていて全然見えない(´;ω;`)

ガラスの汚ればっかりに目が行ってしまう(´;ω;`)

なんてことになると、

たとえ車内は綺麗でもせっかくのデートが台無しになってしまうと思いませんか?

私だったら残念な気持ちになります・・・

残念な気持ちにならない為にも

「何故そんな水垢・ウロコが付着するのか?」

「付着した場合、どう対処すれば良いのか?」

そんな疑問を解決出来る方法を教えたいと思います!

そもそも水垢・ウロコは何故出来る?

水垢・ウロコは、雨水や洗車の際の水道水に含まれる炭酸カルシウム、ケイ素、カルキなどの不純物や、カーワックスなどの油膜成分、その他の汚れなどが原因で発生してしまいます。

これらの成分が水分の蒸発に伴って、硬化してしまった状態の事です。

この水垢・ウロコは時間と共に付着が厚みを増していくため、定期的なメンテナンスを行わないとどんどん症状が悪化していくことになるので注意が必要となります。

水垢の種類について

水垢の種類は大きく分けて2つあります。

「水性」「油性」

水性か油性かは発生した原因や性質によって分類でき、それぞれの対策方法も異なってきます。

「水性の水垢」

水性の水垢は、車に付着した雨水が晴れて蒸発した際に、その中に含まれていたチリや埃が残って発生した水垢。

⇒油分を含まない汚れの為、水洗いなど比較的簡単な方法で落とすことができます。

「油性の水垢」

油性の水垢は、空気中の油分・水滴に含まれるばい煙・ミネラルといった成分が渇き、こびりついた汚れ。

車のドアに縦じま状に入った水垢汚れや、窓ガラスの水垢汚れなどがこれに該当します。

塗布してから時間がたったワックスなども油性水垢の原因の1つで、撥水加工がなくなったワックスに雨などの水滴が付着すると、水分中に含まれるばい煙などがワックスと結びついて黒い水垢になってしまいます。

油性水垢の一つ!ウロコとは?

ウロコとはガラス面にこびりつく水垢のこと

洗車時の拭き上げが不十分だったり、雨の日についた水滴をそのままにしていると、油分・ばい煙・ミネラル成分などがガラス表面に残り、水垢になります。

軽度なものは、

水道水の塩素やミネラル分、雨の場合は大気中のシリコンや汚染物質が、ガラスに付着し硬化したもの

重度なものは、

同じく先程の物質を含んだ水滴が太陽光に照らされ、焼き付いた状態になってしまったもの

フロントガラスの場合、ワイパーが水をはかない部分に白いシミのような跡があればこれに該当します。

水垢・ウロコの落とし方

「脱脂性のあるカーシャンプー」

先程も説明した通り、水性の水垢は簡単に落とすことができますが、油性の水垢は油分を含んでいるので落としにくいのが特徴です。

そのため、油性の水垢が付着してしまった場合は、脱脂性のある洗剤で油分を分解しながら落としましょう。

普通のカーシャンプーで落ちなかったしつこい水垢は、油性水垢の可能性があります。

「コンパウンド」

コンパウンドは、研磨剤の一つで、細かい粒子がヤスリのように車の表面を研磨します。

カーシャンプーやワックスなどに含まれていることもあります。

車に付着した汚れを研磨しながら表面ごと削り取るため、しつこい汚れをキレイに除去すると同時に、磨きキズができてしまう可能性もあります。

「溶かして落とす」

もっとも頑固なガラス汚れを落とすものは、ガラスを溶かすものです。

基本的に軽度の水垢(水性・油性)に有効なものは、人体や車、環境にも優しいタイプです。

このような除去剤は、有機酸を中心に構成されたものです。

水垢・ウロコの原因と解決方法まとめ

今回は、車に付着する水垢・ウロコについてご紹介しました。

これで好きな人とのドライブデートがもっと楽しくなりますね!

ガラスの汚れって意外と目立ちますよね。

見た目が悪いだけなく、対向車のヘッドライトや信号機の光などが乱反射する原因となり、視界不良の度合いが高まります。

安全運転に支障をきたす要因になり、最悪の場合は事故に繋がります。

そうならないためにも、定期的なメンテナンスを行い、ピカピカなガラスを保ちましょう。

綺麗な車で快適なカーライフをお過ごしください!!